
ミネラルファンデーションはダメ?
■ 乾燥肌には不向きですが…
肌に優しいファンデーションとしてミネラルパウダーファンデーションが人気を集めていますが、乾燥肌の人が使うとうまく肌に馴染まなかったり、すぐに崩れてしまう、といった意見をよく見かけます。どうして乾燥肌の人がミネラルファンデーションを使用すると崩れやすくなるのかを考えてみましょう。まず、使用されているミネラルについてですがこちらは肌になじみやすいように微粒子レベルまで細かくしています。これが汗や皮脂といったメイク崩れの原因を吸収してくれるので夕方までしっかりとキープできるのがミネラルパウダーファンデーションの魅力です。しかし乾燥肌の人は水分や皮脂が足りていない状態なので必要以上に水分が取られてしまってカサカサになる場合があります。これが多くの乾燥肌の方たちにとってミネラルファンデーションが合わないと感じる理由です。
対策方法としてメイク前のスキンケアを意識することが大切です。多くの方はメイクをする前にスキンケアをして肌を整えていると思います。乾燥肌の方は普通肌の人よりも入念に肌に潤いを与えるスキンケアを実践してみましょう。ただし注意したいのが油分の多いクリームなどを使った直後にミネラルファンデーションを使用しないこと。メイク崩れの原因になるので、しばらく時間を置いて肌が落ち着いてからメイクし始めるのがコツです。また、日中や夕方あたりになってくると乾燥し始める場合がありますが、メイクの上から使えるミストを使って潤いをプラスするのもおすすめの方法です。
ファンデランキング★
※上記ランキングは、当サイト独自の判断基準によって順位付けしたランキングです。
乾燥肌が改善するケースも!
■ スキンケア発想の利点
乾燥肌の方が使い続けることでいつの間にか改善されていた、という意見もよく耳にします。ではどうして使用することで乾燥肌が改善されるのかというと、配合されている成分によってスキンケア効果が生まれているからです。ミネラルファンデーションの多くはスキンケア効果のある美容成分が配合されています。そのため、日中メイクをしている間はずっとスキンケアができている、と考えられます。これによって肌の調子が良くなったり、乾燥肌が抑えられたりします。
また、クレンジングをする必要がないため肌へのダメージを軽減できます。乾燥肌になる理由のひとつにクレンジングや洗顔のし過ぎが挙げられます。必要以上に皮脂を洗い流してしまうと肌が乾燥しがちになります。ミネラルファンデーションは普段使っている洗顔料で簡単に落とせるのでクレンジングによる乾燥を防げます。特にメイクをするようになってから乾燥肌が気になり始めた方はクレンジングが原因であることがほとんどです。このように、ミネラルファンデーションを上手に取り入れていくことで悩みだった乾燥肌が解決されることもあります。まずはトライアルセットなど手軽に始められるものから試してみてはいかがでしょうか。